こんにちは!
KENです!(@ken_0205_jp)
今日は少しゆるめの記事です。笑
タイトルは
「シンガポールでクリスマスを過ごしてみた!」
今年2018年のクリスマスはマレーシアで過ごすつもりだったのですが、シンガポールの方が綺麗だよ!!っていろんな現地の友達から言われたので、
23日~25日までシンガポールで過ごしました!
まずクリスマスなのにめっちゃ暑いっていうことが、ずっと日本で過ごしてきた自分にとっては一番に感じる違和感でした笑
でもマレーシアやシンガポールでは雪などをモチーフにしたイルミネーションも多かったです!
友人の話によると、ホワイトクリスマスを経験するのが小さな一つの夢っていう人も多いみたい。
さて、シンガポールのクリスマス事情はどうだったのか?
僕はOrchard Roadっていう通りとマリーナベイサンズ周辺で主に過ごしました!
まずOrchard Road
・とても長い通りなのですが、ずっとイルミネーションが続いていてとても綺麗!
⇨東京でいう表参道みたいな感じかな?
・クリスマスイブの夜はめっちゃ人多い!!
⇨日本の花火大会・夏祭りみたいな感じ。
⇨人多くて蒸し暑い。
マリーナベイサンズ周辺
・クリスマスだからこそのイルミネーションは少ないが、安定に夜景が綺麗!
・静かで混雑しておらず過ごしやすい!!
↓こんな感じです!!
#シンガポール#クリスマス#一眼レフ初心者 #Canon pic.twitter.com/n89GEwwy1T
— KEN | グローバル大学生エンジニア (@ken_0205_jp) December 26, 2018
結論
シンガポールのクリスマスまあまあ良かった!!
綺麗さ美しさで比べるとマレーシアで過ごすより良いかも!
「日本のクリスマスはやっぱ最強だな」