マレーシア マレーシア旅行。どんな服装で行くべき? 今回の記事は、マレーシア旅行にはどんな服装で行くべきか、服装で何に気を付けるべきか、そして傘はいるのか?という3点を中心に書いています。 2019.03.06 マレーシア
マレーシア マレーシア クアラルンプールで年越しをする際の3つの注意点! クアラルンプールのKLCC公園で2019年を迎えたのですが、みなさんに知って欲しい注意すべき点が3点ありましたので、それをまとめました! 2019.01.05 マレーシア
マレーシア マレーシアの公共機関職員との戦い方。-しつこくいかなければ負ける。 マレーシアに来てから5ヶ月の間に様々な公共機関と関わる機会がありました。正直、イライラや不満を感じることが多かったです。そこで今回は、公共機関に行く前にしておくべき心の準備について書いています。 2018.10.31 マレーシア
マレーシア マレーシア東半島に行くときに注意-空港で絶対に出口を間違えないで! マレーシア東半島のサバ州で、出国のトラブルに遭いました。どんなトラブルで何が原因だったのか。同様のケースが他の方にも起きているらしいので、参考にしてみてください。。 2018.10.27 マレーシア
マレーシア コタキナバル空港から離島への行き方!(サピ島など) コタキナバルからボートで30分もかからない所に大小6つの美しい島があります!今回は、その中でもオススメされている島2つに行った感想や、島への行き方の詳細について書いています! 2018.10.16 マレーシア
マレーシア 留学5か月目で2回目の警察へ。。-身を守るためのアドバイス 友達が旅行中に財布をすられました。そこから学んだ大きく3つのことについて書いています。 1つは、すられないためにどうすべきか。そしてすられた場合の対処法。最後にすられた場合を想定してのリスクヘッジについてです。 2018.10.13 マレーシア
マレーシア コタキナバル空港からキナバル公園(登山口)への行き方 コタキナバルに旅行に行く予定の方!コタキナバル空港からキナバル公園は意外と遠く約100km離れています。今回の記事では、キナバル公園に行くための3種類の方法について書き、1番安く行く方法にフォーカスを当てています! 2018.10.10 マレーシア
マレーシア マレーシア ティオマン島 どこの集落がオススメ!? マレーシアにあるリゾート地 ティオマン島。一口にティオマン島といっても様々な集落があります。今回は、有名なテケッ、ABC、ジュアラを自身の旅行経験から比べてみました。 2018.09.10 マレーシア