≫ KENのプロフィールに興味ある方がもしもいるなら!

魅力的な人は「覚悟」を決めている。

大学生(若者)へ

こんにちは!

KENです。(@ken_0205_jp)

 

最近1つ上や2つ上の社会人の方とお話させてもらう機会が何度かあったのですが、改めて気づいたことがありました。

スポンサーリンク

「覚悟」

それは「覚悟」することの大切さ。

最近お会いさせていただいた方はとても魅力的な人が多かったのです。

なぜかな?と考えると。その人の中に何らかの「覚悟」がありました。

 

将来起業するために、今の会社で営業力を鍛えまくる!

AIのスペシャリストになるために、今の会社で開発に全てを捧ぐ!

そんな方々でした。

とても魅力的な人だと思いました。

ルフィがあんなにも魅力的なのは、「海賊王になる」という絶対にブレない覚悟があるからなのでしょう。

 

同時に思ったことがあります。

自分が突き抜けることができない原因、自分の弱さの原因は全て「覚悟」の無さだということ。

 

「覚悟」は「能力」を凌駕する

僕は1年間大学を休学するという選択をとりました。

一般的な大学生よりも1年間長く学生生活を送れたので、それなりに様々な経験を積んできました。

そして英語などの能力も身に付けることができました。

 

履歴書や表面上の会話では優秀に見せることができるようになったのかもしれません。

でも深い話をすると絶対に自分の「覚悟」の無さが浮き彫りになる。

 

魅力的な人になれないと悩んでいる人の原因はみんなここなのだと思います。

スポンサーリンク

大学生の内に覚悟を決めた魅力的な人たち

Twitterをやっている方の中には大学生にして既にめちゃめちゃ魅力的な方がたくさんいます。

1.とみーさん

大学生起業家。Follopという会社のCEO。

去年アメリカのテキサスに交換留学で行かれていたのですが、起業に100%コミットしたいという思いから、交換留学を途中で中断し日本に帰国。その後起業に全力投球。

下の2つのツイートに大きな「覚悟」が現れています。

本当に魅力的な人です。

 

2.つねこさん

大学卒業後、就職せずブロガーとしてフリーランスの道へ行かれるそう。

収益0円の時点でバイトを辞めることを決意し、本気でブログに向き合うことを覚悟。

学生時代に非凡な海外経験や起業経験があるわけではないですが、ほとんどの人ができないこの大きな「覚悟」をされたこと。

この「覚悟」に自分含め多くの人が熱狂したのだと思います。

 

3.はるねるさん

はるねるさん。僕が知っている中で1番大きな「覚悟」をネット上に公開した方が彼女なのかなと思います。

大学を辞めるというとてつもなく大きな覚悟。

ネット上では賛成派と反対派で大きく分かれ議論が巻き起こっていた様ですが、自分の人生にとって大学卒業は必要ないものだと判断しきちんと取捨選択をしたこと。

この判断、覚悟はそう簡単にはできないと思うので、とても尊敬しています。

 

まとめ

・魅力的な人

・熱烈なファンが付く人

・自然に仲間が集まってくる人

・周りを熱狂させられる人

 

こんな人に共通するのは、決して能力の高さや地頭の良さではなく、「覚悟」なのです。

この先どんな人生を歩みたいか?

この課題に真摯に向き合って解決法を仮説し、「覚悟」を決めてその方向にひた走る。

 

そんな人が魅力的な人だなと分かったここ数日間でした。

 

KEN
KEN

では最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

また次回!

 

スポンサーリンク