こんにちは!
KENです。(@ken_0205_jp)
今回はマレーシアの中でも人気の観光地「ペナン島」についての記事を書きます。
僕はこれまでのマレーシア留学8カ月間の中で2回ペナン島に行きました。
その経験を元におススメのプランをご紹介します。
今回の記事を読んでいただきたい人
今回の記事の目的
ペナン島の場所・日本からの行き方
まずはペナン島の概要について説明していきます。
場所は下の地図の通りです!
行き方は
1.日本各地からまずはマレーシアのクアラルンプール空港に行きます。(約6,7時間)
2.そこからクアラルンプール→ペナン島のフライトに乗り換えます。(約50分)
ペナン島の良いところ
ペナン島がマレーシアの中でもなぜ有数の観光地なのか?
それはペナン島には
歴史的建造物×グルメ×ビーチリゾートの3拍子が揃っているからです!
①イギリスの植民地時代の面影を残す町並みがある(ジョージタウン)
②マレーシアやインド・中国料理などの屋台グルメがある(ガーニーエリア)
③島の北部にあるビーチリゾートエリアでは様々なアクティビティを体験できる(バトゥ・フェリンギ)
【マレーシア ペナン島🇲🇾】
ペナン島は
美味しい食べ物🐟、綺麗な街並み、ビーチ🏖️全て揃っているのでクアラルンプール + どこか行きたいなっていう際にオススメ!
ペナン島2泊、クアラルンプール2泊のマレーシア旅行とか良いと思います😳😳
クアラルンプールからペナンは飛行機でわずか50分✈️! pic.twitter.com/F50y1eSvCx
— KEN | ノマド大学生 in🇲🇾 (@ken_0205_jp) January 29, 2019
【マレーシア ペナン島🏝️】
・景色(特に夕日)が綺麗
・ビーチの目の前にあるスタバがおしゃれ
・シーフードが美味しい
・歴史的な町並みが美しい
自然✖️歴史を感じる街並み✖️食事
と三拍子揃った総合点の高い島です!
旅行にオススメ👍#penang pic.twitter.com/Gy1zea3IXA
— KEN | ノマド大学生 in🇲🇾 (@ken_0205_jp) November 26, 2018
ペナン島の主な観光エリア
・ジョージタウン
・ガー二―エリア
・バトゥ フェリンギ
1日目
午前中:ペナン国際空港到着
⇨タクシーか配車アプリGrabを使ってじょジョージタウンへ移動。
昼:ジョージタウンを散策(壁画など楽しむ)
デザート:Penang Road Famous Teochew Chendul(ジョージタウンにある屋台)でチェンドルかアイスカチャングを食べる
夜:ガー二―ドライブ (ガー二―エリア)で晩御飯
⇨Bora Bora (バトゥ・フェリンギにあるBar)で波の音を聞きながらお酒を飲む
移動
空港からの移動は配車アプリを使うのが一番快適かつ安いです。
市内に着いてからの移動は原付バイクを借りるのもありです!
丸1日借りて30リンギット前後(810円前後)のレンタル屋さんがジョージタウンのLebuh Chuliaという通りにたくさんあります。
必要なものはパスポートのみ!たまに日本の免許証を求められることがありますが、国際免許は求められません。
ガソリン満タンで返さなければいけないかと思いますが、10リンギット程度で満タンにできます。
ジョージタウンでデザート
デザートのお店ですが詳しくはこちらの記事を参考にしてください!
ほんとに美味しいです!!デザートにおススメ!
夜ご飯とBar
ガー二ードライブ
ここは様々な屋台と椅子・机が並ぶ、言わば外にあるフードコートです!
まだまだトライしたことのない店ばかりですが、特にChar kway teow (チャークイティオ)というヌードルが美味しいです。
Bora Bora
Bora Boraはバトゥ フェリンギにあるBarレストランです。
中の席と外の席があり、外は砂浜の上に机が置かれています。海がもう目と鼻の先なので、波音を聞きながらゆっくりお酒を飲むことができます。
2日目
午前中:バトゥ・フェリンギからモンキービーチに行ってゆっくり昼寝
デザート:バトゥ・フェリンギのスタバへ行く
夕方:夕日を見ながらのパラセイリング
夜:ジョージタウンの飲み屋ストリート⇨屋台でハンバーガー
モンキービーチ
トレッキングなど様々な行き方がありますが、
バトゥ・フェリンギ周辺にマリンアクティビティを提供している会社がビーチにいくつかあって、その会社がモンキービーチまでボートを出してくれます。
貸し切りボートなのでわりと高かったですが、時間短縮になるのでボートで行くのはおススメです!
値切る交渉はしましょう。
バトゥ・フェリンギのスタバ
世界で最も海に近いスタバの1つだと言われています!
ここで飲むコーヒーは美味しい!!
パラセイリング
スタバでゆっくりした後は、目の前のビーチでパラセイリングをしましょう!
モンキービーチまで連れて行ってくれる会社はパラセイリングも提供してくれます。
値切る交渉はしましょう。
特に日が沈みかける午後7時にするのがベストです。
ジョージタウンで夜ご飯
昼間は静かなジョージタウンですが、夜はバーやクラブなどが盛り上がっています!
また昼間とは違った一面を見ることができます!
また、いろんな屋台が広がっているのですが、特にハンバーガーが美味しかったです。
ぜひ締めの一品に!
3日目
午前中:ガー二―エリアのショッピングモールで買い物
昼ご飯:ガー二―エリア
タクシーかGrabで空港へ⇨帰国
ショッピングモール
ガー二―エリアには二つの大きなショッピングモールがあります。
1つはガー二―・プラザ。
もう1つはガー二―・パラゴンモール。
ペナン国際空港はそんなに大きくないですし、お土産屋さんもあまりないので最後にショッピングして帰りたい方はここに寄って帰ることをおススメします。
ガー二―エリアでお昼ご飯
おススメは上の地図の所です!
ガー二―プラザから少し歩いたところにあります。
マレーシア系中国料理がとても美味しいです。
ホテル
今回のプランは
バトゥ・フェリンギで過ごす時間がわりと長いです。
なので、バトゥ・フェリンギのホテル
もしくは、バトゥ・フェリンギとジョージタウンの間に位置するガー二―エリアのホテルを予約するのがベストです。
以上。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
みなさんの旅行が最高のものになることを願っています。