≫ KENのプロフィールに興味ある方がもしもいるなら!

コタキナバル空港から離島への行き方!(サピ島など)

マレーシア

 

今回の記事を読んでいただきたいのはこんな方!

マレーシアのコタキナバルへ旅行する予定です!

マレーシアの美しいビーチに興味があります!!

コタキナバル空港 離島 行き方
検索
スポンサーリンク

まずコタキナバルの場所はどこか??

 

コタキナバルから行ける離島とは?

トゥンク・アブドゥル・ラーマン公園というコタキナバルからボートで30分もかからない所に国立公園があります。

 

このトゥンク・アブドゥル・ラーマン公園、名前からするとなんかジャングルっぽい広々とした公園か?となりますが、この公園は大小6つの美しい島々を統合した呼び方です!!

 

6つの島とは、サピ島・マヌカン島・ガヤ島・マムティク島・スルグ島・セパンガール島です。

多いですよね。。笑

 

とりあえずサピ島・マヌカン島に行け!とのこと。 by コタキナバル出身の子

 

僕も旅行では、その二つの島に行きました!めっちゃ海綺麗でした!!詳しい感想は最後に。

 

次に離島への行き方

-空港から港

港の名前はジェッセルトン・ポイントです。

 

空港から車で15分ほど北上した位置にあります。

タクシーやGrabで行くのが楽ですね。

 

ちなみに周辺はこんな感じです。

 

着いたら

門をくぐってすぐ右側にあるチケット売り場に行ってください!

 

-港でのチケットの買い方、値段

チケット売り場には様々な会社のブースがあります。

 

基本的にどこで買っても値段はほとんど同じ。

 

空いている所や呼び込みを受けた所に行っちゃって基本的に大丈夫です。(ブースをちゃんと構えている会社なら!

 

地球の歩き方によると、チケットの値段は

1島‐24.4 RM

2島 – 35 RM

3島 – 48.6 RM

 

これにプラス7 RMが環境保護費としてかかります。

 

ちなみに僕たちは2島で33RM。プラス環境保護費でした。

 

基本的に8:00~16:00でボートは動いています。

 

*チケットを買った会社のボートにしか乗れないので、会社名はちゃんとチェックしておきましょう!!

 

– 船乗り場

後は、チケットを持って船乗り場へ向かうだけです!

 

出発の時間が近づいてきたら、船の近くで自分がチケットを買った会社の人を待っときましょう。

 

ちょっと出発は遅れると思いますが、ちゃんと呼んでくれます。

 

最後にサピ島、マヌカン島の感想

透明度は抜群でした!

 

10RMでシュノーケルを借りて、シュノーケリングを楽しんだのですが、いろんな魚を見れてめっちゃ良かったです!!

 

サピ島は賑わってて、マヌカン島は落ち着いたリゾート地っていう印象を受けました!!

 

 

マヌカン島は時間があまりなくて、港近くのビーチにしか行けなかったのですが、港から少し離れたビーチまで行けばめちゃめちゃ綺麗らしいので、行く方は時間を多めに設けて最高のビーチを探しに行ってほしいです!!!

 

ちなみに大トカゲもいました!笑

 

めっちゃ大人しいので、全然大丈夫でしたよ👌👌

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

コタキナバル旅行中に警察に行くはめになったりなどありましたが、それでもやっぱり旅行は楽しい!!

ハプニングも旅の内だと捉えるようにしています。

 

実は、帰りの空港でもハプニング起こったんですけどね、、

 

次回はそのハプニングについて書きます。。

スポンサーリンク