≫ KENのプロフィールに興味ある方がもしもいるなら!

コタキナバル空港からキナバル公園(登山口)への行き方

マレーシア

今回の記事を読んでいただきたい方

キナバル公園へ旅行される予定の方

今回の記事では、キナバル登山の入口や観光地として有名なキナバル公園への行き方・帰り方について書いていきます。
キナバル公園は、最寄りの空港であるコタキナバル空港から約100㎞離れているため、アクセスはあまりよくありません。

 

個人旅の場合どのように行くべきか、

まずは空港からの行き方について。大きく3種類あります。

 

スポンサーリンク

①キナバル空港からバス停までタクシーやGrabで行き、そこからミニバスで向かう。

バス停からキナバル公園までミニバスで20RM

*バス停の場所など下に詳しく書いています。

 

②タクシーで向かう。

タクシーだと、1台あたり120RM~200RM
マックスの4人で乗ると、1人あたり30RM~50Rです。

 

ですが、Grabやタクシーでキナバル公園まで行ってくれる車を見つけるのは正直難しいです。

 

③ツアーなどを申し込んだ場合、送迎もついているかもです。

 

では、1番安く行ける①について詳しく説明していきます。

ミニバスのバス停の場所はどこ?

バス停があるのは、
Padang Merdeka(メルデカ公園広場)の辺りです

 

ピンポイントで言うと、Padang MerdekaとDreamtel Hotelの間にバス停があります!

ここにミニバスがたくさん止まってますので、キナバル公園に行くバスを聞きましょう。

 

1人 20RMでバスが満員になり次第 出発します!

 

⏬車内はこんな感じです。

 

こんな感じで満員になれば出発します!

 

ぐねぐね道が多いですが、道はきちんと整備されています!!

 

こんな感じ⏬
スポンサーリンク

 

2時間ほどでキナバル公園に到着します!!

 

*基本的に、これらのバスはキナバル公園の先のラナウという所にしか止まらないので、キナバル公園で降りたいと必ず言いましょう!
降ろしてくれます。

 

ついに到着!

キナバル公園からの帰り方

 

帰りも行きと同じく3パターンがありますが、

 

上で述べたように、キナバル公園には、正規のバス停はありません。
なので、ラナウからコタキナバルに向かっていくバスが来たら手を挙げて止めましょう!👍

 

でないと、バスは止まりません。

 

待つ場所は、上の写真と同じ景色が見える道路を渡ったところです。
道路を渡ったところにある、レストランの前でバスを待ちましょう!

 

客引きのタクシードライバーもこの辺りをウロウロしているので、交渉して乗るのもありです。
タクシーはすぐ出発できるのが利点ですね!

 

僕たちは、帰りはタクシーで帰りました。
コタキナバルまで4人で120RMでした。
←参考までに。

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

キナバル公園に観光に行かれる方、またはキナバル山登頂を目指して行かれる方等、様々だと思います。
みなさんの旅行が良いものになることを願っています。

今回は、キナバル登山には時間の関係上 チャレンジできなかったので、次回行く機会を設けてぜひチャレンジしたいと思っています!

スポンサーリンク